バーベキューに行ってきました!
こんにちは♪事務員の渡邉です。
気持ち良い秋空の下、バーベキューに行ってきました。
場所は横浜市金沢区にある横浜南部市場。
目の前は海。そして1階は市場という最高のロケーションです。
(新鮮なお肉や魚介・野菜・飲み物など全て1階の市場で調達できてとっても便利でした♪)
爽やかな風を肌で感じ、お肉の焼けた良~い香りが食欲を刺激し、食べて笑って最高の休日でした。
今日は3連休初日ですね。
良い一日をお過ごしください♪
こんにちは♪事務員の渡邉です。
気持ち良い秋空の下、バーベキューに行ってきました。
場所は横浜市金沢区にある横浜南部市場。
目の前は海。そして1階は市場という最高のロケーションです。
(新鮮なお肉や魚介・野菜・飲み物など全て1階の市場で調達できてとっても便利でした♪)
爽やかな風を肌で感じ、お肉の焼けた良~い香りが食欲を刺激し、食べて笑って最高の休日でした。
今日は3連休初日ですね。
良い一日をお過ごしください♪
物件概要
所在/伊勢原市沼目3丁目
交通/小田急小田原線「伊勢原」駅 徒歩19分
土地権利/所有権 地目/宅地 都市計画/市街化区域
用途地域/第一種低層住居 現況/空家
取引形態/媒介
こんにちは♪事務員の渡邉です。
本日は小田急江ノ島線「大和」駅より徒歩5分にございますマンションのご紹介です。
周辺にはスーパー、病院、学校、公園等があり、とても便利な住環境ですよ!
室内はフルリノベーションしてありますので、気持ち良く新生活をスタートできます。
窓が多く、明るいお部屋です。
ピカピカのキッチン
ピカピカのお風呂
是非お気軽にお問い合わせください♪
概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
価格:1930万円
所在:大和市中央5丁目
交通:小田急江ノ島線「大和」駅徒歩5分
構造:鉄骨鉄筋コンクリート11階建て(4階部分)
専有面積:46.89㎡
バルコニー:14.50㎡
都市計画:市街化区域
用途地域:近隣商業地域・商業地域
管理費:8,830円 月
修繕積立金:12,380円/月
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
その他:自治会費300円/月・自転車置場1台200円/月・バイク置場1台400 円/月
※お問合せ時に売却済みの場合はご容赦下さい。
大和と言えば・・・
ホルモンセンター天狗家さんへ行ってきました。
煙と笑い声が混じりあい、店内は大盛況!
お肉も大変美味しくご飯がすすみました。
飲んで笑って、食べて笑って楽しい時間はあっという間。
店長ありがとうございました。
わんぱくな入道雲の輪郭がぼやけてきて、ツンと澄ましたような高い空に変わってきました。毎日30℃オーバーの気温はさておき、暦の上では文句なく秋到来。
スーパーでは栗とサツマイモ味を猛アピール、月見バーガーやビールの秋味、サンマや秋鮭など秋一色。商品の前を通る度に百恵ちゃんの「秋桜」が頭に流れてしまうのは、前々回の東京五輪の年に生まれた昭和中期人の性なのでしょうか。
「〇〇の秋」なんて言葉を耳にしますが、今、日本は断然スポーツですよね。ワールドカップを見てもラグビー、バスケ、バレーと大盛り上がり、バレーは「バレーボール」ですよ。クラシックバレーでパリ五輪目指しているプリマドンナなんていませんからね、ご注意を。
ところで、ウィンドサーフィンってご存じでしょうか。ボードにマスト差してセイル張って海面を滑走する、東京2020で江ノ島を会場に競技していたマリンスポーツです。あまり知られていないのですが、これもワールドカップがありまして、11月に三浦海岸(津久井浜海岸)で開催されるんです。普段11月は閑散として、冬には大量の大根を干してある海岸が数万人で埋め尽くされます。トップレベルのライディングは大迫力、観客が一体になるライブ感は鳥肌もの。興味ない人も来年はとりあえずサーフTシャツ買っちゃうと思いますよ。
そんな三浦海岸で、新築物件をご紹介。
所在 三浦市南下浦町上宮田
地積 114.74㎡
建物 93.96㎡
交通 京急久里浜線「三浦海岸」駅12分
価格 3,480万円
ワールドカップ開催時と海水浴シーズンに、急に料金が変わる駐車代など気にせず海岸まで歩いて5分。冬、大根を見ながら海岸を散歩するのも乙なものです。気候は温暖、海沿いは食べ物もおいしいですよ。現在、一生懸命建築中、完成予定は11月。もしかしたらワールドカップに間に合うかも。
こんにちは♪事務員の渡邉です。
先日、鹿児島へ行ってきました!
青い空に、青い海、そして雄大な桜島。
行き当たりばったりの珍道中だったのですが、心動かされる大満足の旅でした。
さて、本日ご紹介する物件は東急田園都市線「つきみ野」駅より徒歩9分。
2022年に大規模修繕を実施済みのマンションです。
こちらのマンションは広々としたルーフバルコニーがございます。
ダイニングからつながっていますので開放感がありますよ!
朝はこちらのバルコニーでゆっくりとコーヒーを飲んだり、ガーデニングを楽しんだり・・・
充実したおうち時間が過ごせそうです。
宅配ボックスも設置されていて、不在時も安心ですね。
価格は1000万円を切り999万円(税込)
是非、一度ご覧になってみませんか。
概容🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻
所在地:神奈川県大和市下鶴間
交通:東急田園都市 「つきみ野」駅徒歩9分
建物:RC建 3 階建2 階部分
専有面積:28.77㎡
バルコニー:4.38㎡
ルーフバルコニー:15.12㎡
権利:所有権
管理形態:全部委託
管理費:6300円/月
修繕積立金:8260円/月
設備:オートロック・宅配ボックス
備考:その他費用1200円/月(内訳:緊急受付費250円・組合費450円・ルーフバルコニー費:500円)
※お問合せ時に売却済みの場合はご容赦下さい。
🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻・・🌻
ご連絡おまちしております♪
【物件概要】
専有面積/55.36㎡(3LDK+WIC)
バルコニー面積/6.74㎡
構造/鉄筋コンクリート造4階建
築年月/平成7年4月
管理費/月額8360円
修繕積立金/月額17000円
土地権利/所有権
所在地/大和市南林間3丁目
取引形態/媒介
我々人間の感情の喜(喜び)怒(怒り)哀(悲しみ)楽(楽しみ)。年齢を重ねる毎にその割合は大きく変わっていきますよね。威勢をなくした怒の埋め合わせをするように、喜と楽を求めて歳を重ねるそうです。しかしながら中には逆行しているニュースを最近よく見ます。60代70代の刺殺事件や騒音などの嫌がらせ行為、電車の中で足組んだ若者の足を杖で小突いている老人を見かけたり。なぜ怒を後生大事に持ち続けるのか、見ていて哀が溢れます。私が子供のころは、物知りで、子供に対しても本気で善悪を教えてくれる惚れ惚れするようなカッコイイじいさんが、そこら中にいたもんですけどね。
私自身、怒の感情は数十年前にどこかへ行ってしまい、また探す気もありません。家族や友人、ご近所さんと喜と楽を分かち合っています。よく町中華で「喜楽」なんて店名を見たことありませんか?その語源もここからとか、違うとか。「怒哀」なんて中華屋さん、入りたくないですもんね(いや、あればどんなメニューがあるのか逆に気になるか)
先日、お客様に物件の引渡しをした際、ご主人と奥様、私、売主様と現場監督、みんな喜楽一杯でした。毎回感じる最高の瞬間です。怒や哀などが付け入る隙なんか針の先程もありません。みんないい顔なんです。F様、おめでとうございました。これからもお互い喜楽を大切にしていきましょう。
【建売とは思えないクオリティでした】
核家族が大半を占めている現在、結果、家族や友人などと距離ができてしまうことに起因する「孤独」こそ怒が消えない大きな理由だとか・・。ご心配のある方、是非、当社にお立ち寄りください。江戸時代と昭和の話なら何時間でもお相手させていただきます。
※今回は物件のご紹介でなく、お引渡しの報告ですみません。
お庭に咲いたあじさいをいただきました。
T様いつもありがとうございます。
今年も美しく咲いていますね。
とても癒されます。
相模大野駅から徒歩1分の「sweets o’clock」というケーキ屋さんへ行ってきました。
苺の甘酸っぱさとタルトのサクサク触感がたまらなく美味しかったです♪
こちらのケーキさんから目と鼻の先、相模大野駅から徒歩2分の駅近マンションをご紹介します♪
相模大野駅周辺は商業施設が多く大変便利な環境です✨✨美味しいお店もいっぱい♪
お部屋は11階建ての9階部分で眺望良好ですよ♪
LDKには床暖房♪
空気を汚さず足元から優しく温めてくれる床暖房は小さなお子様にも優しく安心です♪
ペットもご相談ください♪🐶🐱
是非、お気軽にお問い合わせください。
〇物件概要〇
・住所:相模原市南区相模大野3
・価格:4580万円
・権利:所有権
・構造:鉄骨鉄筋コンクリート造11階建9階部分
・用途地域:近隣商業地域
・築年月:平成16年(2004年)11月築
・総戸数:30戸
・管理費:月額12,660円
・修繕積立金:月額16,430円
・合計:29,090円
・管理会社:(株)東急コミュニティー
・管理形態:全部委託・日勤
・現況:居住中
・引渡日:相談
※お問合せ時に売却済みの場合はご容赦下さい。
【物件概要】
◇交通/JR東海道線「辻堂」駅 バス7分 「南センター前」下車 徒歩5分
◇土地面積/183.30㎡(公簿) 地目/宅地
◇用途地域/第一種低層住居専用地域
◇建蔽率/50% ◇容積率/80%
◇設備/公営水道・公共下水・都市ガス
◇備考/現況更地の為、引渡しは即日可能です。
東京ディズニーランドがオープンして今年で40年との事で、イベントやらグッズの販売やら大盛り上がり。
オープン当時、私はまだ10代の千葉県民。パスポートではなく入場料のみってのがあって、それでも10代にとっては大金。確か17時からのチケットが千円位だった記憶が・・・。19時から一部の施設のステージがディスコに変わって、それを目当てにぎゅうぎゅうに友達を車に詰め込んで、外房の漁師町からスカイラインジャパンで度々通ったものです。閉園すると帰る車で大渋滞。帰りにドライブインや自動販売機で何か食べて(当時はファミレスもコンビニも無かったような・・・)数十キロ走って帰ってと、若かった当時はあまりぐっすり眠った記憶がありません。今ではお酒が入れば2時間で熟睡。
やがて結婚して2人で記念日にお世話になったり、子供が生まれて誕生日に出かけたり、子供が独立して2人でディズニーシーでビール飲んだり(1杯だけ、2時間飲んだら熟睡しちゃいますから)元千葉県民にとって東京と名乗っているのは大変面映ゆいのですが、誰もが認める「夢の国」ですよね。
本日は、そんな「夢の国」のようなアトラクション物件のご紹介。
外観はこ~んな感じ
これが室内(お片付け中)
所在 足柄上郡松田町寄
地積 385.38㎡(116.57坪)
建物 144.87㎡ 3SLDK
築年数 令和1年10月
価格 2,790万円
外観はディスニープリンセスの住居と見紛う佇まい。室内も同じようにプリンセスかあるいは林家ペー、パー師匠好みのカラーセレクト。落ち着かないと言われれば、全く返す言葉がありませんが遊び心は120点。周辺は自然いっぱい、ロウバイ祭りや桜まつり、河川敷でBBQや川釣り、近くの山からはパラシュートで降りてくる人もちらほら。空家ですのでいつでもご案内します。遊び心を持って須田までどうぞ。
こんにちは♪事務員の渡邉です。
桜が終わり新緑が美しい季節に入りますね♪
(もう少しで花粉症から解放されると思うと…嬉しい~)
本日は小田原駅から徒歩15分、箱型の外観が特徴的なこちらの物件をご紹介します♪
爽やかなミントブルーのキッチン♪カウンターと統一されて広々しています✨✨(2階LDK)
ん・・・
はしごが・・・
ロフトがあるんですね✨
遊び心があって楽しい注文住宅です♪(収納も豊富ですよ♪)
海岸までは徒歩2分。
波の音、潮のかおりを感じながらの散歩、贅沢な日常です・・・
是非お気軽にお問い合わせください♪
ハウスアンドハウス 046-265-5811
——-概要—————————-
価格:1,800万円
所在:小田原市浜町4丁目
交通:JR東海道線 「小田原」駅 徒歩15分
構造:木造鋼板葺2階建
公簿面積:1階38.09㎡(約11.5坪)2階31.74㎡(約9.6坪)合計 69.83㎡(約21.1坪)
築年月:2001年6月 間取 : 1SLDK+ロフト
建ぺい率:80% 容積率:200%(160%)
都市計画区域:市街化区域
用途地域:近隣商業地域
法令上の制限:第2種高度地区、準防火地域、景観法
水道:公営水道 下水:公共下水 ガス:都市ガス
※お問合せ時に売却済みの場合はご容赦下さい。
小田原市一夜城にある「ヨロイヅカファーム」へ行ってきました。
ケーキ選びは至福の時間です❤