ワールドカップを三浦海岸で観戦しよう!
わんぱくな入道雲の輪郭がぼやけてきて、ツンと澄ましたような高い空に変わってきました。毎日30℃オーバーの気温はさておき、暦の上では文句なく秋到来。
スーパーでは栗とサツマイモ味を猛アピール、月見バーガーやビールの秋味、サンマや秋鮭など秋一色。商品の前を通る度に百恵ちゃんの「秋桜」が頭に流れてしまうのは、前々回の東京五輪の年に生まれた昭和中期人の性なのでしょうか。
「〇〇の秋」なんて言葉を耳にしますが、今、日本は断然スポーツですよね。ワールドカップを見てもラグビー、バスケ、バレーと大盛り上がり、バレーは「バレーボール」ですよ。クラシックバレーでパリ五輪目指しているプリマドンナなんていませんからね、ご注意を。
ところで、ウィンドサーフィンってご存じでしょうか。ボードにマスト差してセイル張って海面を滑走する、東京2020で江ノ島を会場に競技していたマリンスポーツです。あまり知られていないのですが、これもワールドカップがありまして、11月に三浦海岸(津久井浜海岸)で開催されるんです。普段11月は閑散として、冬には大量の大根を干してある海岸が数万人で埋め尽くされます。トップレベルのライディングは大迫力、観客が一体になるライブ感は鳥肌もの。興味ない人も来年はとりあえずサーフTシャツ買っちゃうと思いますよ。
そんな三浦海岸で、新築物件をご紹介。
所在 三浦市南下浦町上宮田
地積 114.74㎡
建物 93.96㎡
交通 京急久里浜線「三浦海岸」駅12分
価格 3,480万円
ワールドカップ開催時と海水浴シーズンに、急に料金が変わる駐車代など気にせず海岸まで歩いて5分。冬、大根を見ながら海岸を散歩するのも乙なものです。気候は温暖、海沿いは食べ物もおいしいですよ。現在、一生懸命建築中、完成予定は11月。もしかしたらワールドカップに間に合うかも。